
こんにちは~^^
今度は昼間、ぼくたちが居る小屋を教えちゃうよ


二階のベランダから見た小屋ですよ
「 L 」字型になっています


はいはい
ぼくはココですよ~

梅の木が木陰を作ってくれていますね


こっちは西側、ゴーヤーを植えてグリーンカーテンにします




周りは金網で覆っていますよ

波板の屋根は、添え木に針金でしばってあります


周りは、工事現場なんかで使う、足場用の鉄の棒を
専用の金具で止めてあります


正面から見るとこんな感じ~^^
チーム北京は、いつも好きな場所で寝ています


ちょっと中に入ってみましょう

メイちゃんがお出迎え~


ぼくたちの居る小屋から
二階のベランダが見えます~^^
ちなみに、ぼくの首は収納中です(笑)

いらっしゃいませ~
ぼくのおうちにようこそ

つづくよ・・・
スポンサーサイト
Comment
なんということでしょう~♫
広さにびっくりです!!
こんなにゆったりとしたスペースがあれば、のんびり過ごせますね~。
うらやましいです。
でも、広いとお掃除が大変ですよね。
頭が下がります。
うちの子達も、もっと快適にしてあげなくては。。。
でかーーーーーー!
前からこんなにでかかったっけ?
これあひさんが作ったの?ひとりで?
尊敬。
>があーこさん
全部いっぺんに作ったのではなく
ちょっとずつ次ぎたしていき、この大きさに^^;
確かに掃除が大変で、一年中やっています(笑)
さぼると自分がイライラしてきます。
いつも綺麗な場所にいて欲しいです~♪
>bless youさん
はい、前からこんなんで
一瞬誰か住んでる?と思われます(笑)
こういう立体的な創造物は超苦手だったのですが^^;
アヒルの為なら何でも出来るようになります。
すっごいですね!!
広くて大きくてビックリしました!!
お、お一人でここまで作られたのですか!?
凄すぎます。。
動物園の一角みたいです^0^
梅の木やゴーヤの葉っぱで夏も涼しくて
快適そうですね*^^*
こんなに広いのに綺麗にお手入れされていて
ホント素晴らしいです!
>ぴよちゃんさん
ありがとうございます^^
どうしたら快適に過ごしてもらえるかを
いつも考えています。
でも一番大事なのは、掃除がしやすい事!
広くて大変ですけど、ブラシでゴシゴシこすれるので便利です^
広いお庭とお部屋、幸せですねぇ♪
我が家のカメさんでは、迷子になりそう(笑)
それより、毎年この時期になると、「生とうもろこしを丸かじり!」を思い出します^^
>キナコさん
あの当時はまだアヒル小屋なかったんですよね~
あれよあれよという間にこんなんなりました(笑)
トウモロコシ!
今年は植えてみました~♪
今、3つ程実をつけています
楽しみ~^^