
なにかしら?


じゃん


じゃじゃん



なんとミミズの踊り食い^^;

ウコちゃん達も大好きです


でも、セルフサービスでお願いします


ここはきゅうりを植えた場所ですね

ちょっと土を掘れば、わんさか出て来ます^^;

お!

おお!!

・・・・・

・・・・・?

ちゃい兄ちゃんばっかり食べてない?


もうないわよ


足りないわ・・・


もっとくださ〜い

もっと欲しいわよ


ちゃい兄ちゃん、隠してない?

あるひは食いしん坊ですね

あたしは卵出すからお腹空くのよ!
雨の後は、少し土を掘るとミミズが大量に捕れます。
ただ、食べ過ぎると排泄物が猛烈な臭いになるので
ほどほどにしています^^;
スポンサーサイト
Comment
いつも温和なアヒル達もおやつのときだけは
とったとられたの大騒ぎになりますよね♪
あるひちゃんのコメントが末っ子っぽくてカワイイです(笑)
>ちなさん
スコップや鎌を持つと、どこに居ても駆けつけ
つぶらな瞳でおねだり^^;
ついたくさんあげたくなるけど、部屋の中が凄い臭いになるので
そこそこにしてもらってます
あるひが満足するには、庭中を掘り返さないとダメかな〜(笑)
ウコちゃんたちは自力本願なんですね。(笑)
トサカがモリモリになってますね。
大喜びでミミズを食べている姿を見ると、
汗ダラダラになっても手に豆が出来ても、
頑張って掘っちゃいますよね~。
>ももごろうさん
ウコちゃん達と一緒にあげると
アヒルのくちばしに入りません^^;
迫力負け〜(笑)
これから蚊も出て来て、汗をダラダラかきながら
蚊取り線香をつけ、ミミズ捜索です
あっという間に食べちゃうんですけどね・・・
スコップで穴を掘りだすと一緒になって嘴出すんですよね。
うちのあおくびあひる達も危なくてしようがない。
毎日有精卵を産むためにみみずも必要なのかな?
どなたか欲しい方いるかなあ?
無料でさしあげてます。
>softさん
そうそう、気をつけていないと鎌でざっくりいきそうです^^;
メスは産卵時期や換羽期、特にたんぱく質が欲しいようですね
ミミズはたくさん土を有しているので、土中のミネラル分も
一緒に取り込めるますね〜♪
草むしりしていると、みんなわらわら集まってくるのですが
結局最後までいるのは、ウィンリーちゃんです
家の鳥の最強(笑)
ミミズ、こんな大きいのが
こんないっぱいいるのですねー!
雨上がり、ちょっと掘ると大量にいるってすごい!
本物をあんまり見た事がないのでビックリです^0^
ちゃい君とあるひちゃん、
大喜びであっというー間に完食ですね!
でももっと食べたいよって顔に出てますね^^*
食べ過ぎると猛烈なニオイも驚きました^ー^
ミミズって、みんな大好きですよね~
土が良くなって植物が良く育つようになり、
アヒカモちゃんたちの御馳走になり、
ほんとに益虫の鏡です!
ニオイ!は人間と一緒ですね~
人間も肉や魚を食べてると体臭も強くなって。。。(笑)
菜食で過ごすと体臭や汗もにおわなくなります。
>ぴよちゃんさん
実はもっと極太なミミズもいるのですが
あまりにもショックな画像なので、自粛しました(笑)
虫が苦手な方が見たら気絶しそうです
そうそう、ダンゴムシも大好きです^^;
>(^・^)さん
そうなんですよね〜♪
ミミズがいるような土は植物もよく育ち、
土も活性化されていきますね^^
アヒルも野菜ばかり食べていると
そんなに臭いませんもんね
バランスが大事ですね^^