
本日はこの方・・・
(><;)。。。

わらわら集まるウコちゃん達
見てますっw


ウィンリーちゃんが戸惑い中〜



おっきいですよ



ひゃ〜、うごいたわよっ


どこ行くのかしら?

ちゃい兄ちゃんは平気なの?
何がですか〜?
ミミズ探しましょうよ〜♪
本当に大きいカエルさんが
庭にごろごろいます^^;
池や川がないのに平気なのかな?
鳥さんたち、食べられないとわかると
興味を失ったようですね(汗)

おじゃま

しました、かえります・・・
そしてカエルさんは帰っていかれました(笑)
スポンサーサイト
Trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
でかいカエル、大好きです。
かわええ!!
鳥たちがいぢめなくてヨカタ。
きゃあ、ガマさん!
先日、うちでもうさぎのちょきさんと接近遭遇しました。
毒を噴射するそうなので、気を付けてねー、うこさんたち、あひさんたち。
みんな集まってきて、
我先にとかじりつくのかと期待したのに、ちょっと違った(笑)
もっと小さくないとダメなのかな?
ウコちゃん達、あるひちゃんの表情が最高ですね!(笑)
特にあるひちゃんはすっごく怖がっているように見えます。
ウコちゃんは小さいカエルなら食べちゃうんですか???
うちは目の前が川なので同じくらい大きいカエルが
あひるのプールに入っていたことがありました(ひえぇ~)
>bless youさん
鳥達は遠目で見てました^^
このカエル君、移動が結構早くて
ちょっと目を離すとどこかへ隠れてしまいます^^;
>softさん
この目玉の模様が芸術的?!
身体のイボイボはちょっと遠慮したいです(汗)
>ももごろうさん
アズマヒキガエル?
調べたらそんな名前らしいですね
耳の後ろから毒液を出すって書いてありました(汗)
何事もなくて良かったです
>(^・^)かるがもオフィシャルブログ管理人さん
一定距離を保って見ていましたが
近くにはよりませんでした^^;
カエルを食べる鳥の絵柄。。。あまり見たくないかも><
幸い、小型のカエルさんはいないので
食べる所は見たことないですね〜・・・
食べるのかな(汗)
>ちなさん
あるひは初めて見たかも^^;
さすがに怖そうでしたね、他の子たちは何度か見たことあります
小さいカエル、知り合いのアヒルさんは大好きだそうですが
自分が虫類は嫌いじゃないので、餌として見れないかも^^;
別にカエル食べなくてもねえ。。。
アヒルプール、地面への高さが低いと
よじ上って入ってしまいますね
それは良いんですけど、溺れて死んでいたりするので
やめてほしいです(泣)カエルのくせにね
ホントにおっきなカエルさんですねー!!
こんな大きなカエル、見た事ないです。
しかも庭にゴロゴロいるんですか( ̄▽ ̄;)!!
毒液持ちなのもビックリです( ▽|||)
あるひちゃん、固まってますね^▽^;
アヒルプールによじ登って死んでる時もあるとか
衝撃だらけです~^^
>ぴよちゃんさん
私もアヒルを外で飼いだしてから
ちょっとの事では驚かなくなりました^^;
最初の頃は悲鳴あげまくり(笑)
今まで遭遇した生き物・・・
ヘビ、ヒキガエル、トカゲ、ヤモリ等のは虫類
クモ、ムカデ、ヤスデ、ゲジゲジなど足が一杯の昆虫
芋虫、けむし、ミミズ、ヒルなどの足がない昆虫
アライグマ、もぐら、ハクビシン、どぶねずみなどの哺乳類などなど・・・
ね^^;
あはは~
、どうしようかと庭をウロウロ。
大きいカエルさんですね。
家では、もう少し小さいサイズだとお庭の皆に食べられてしまいます。
大きいカエルは田んぼでたまに見かけます。
びよーんと手足を伸ばすと30cm以上ありそうです。
そうそう。
うちにも珍客が来ましたよ。
アヒルプールをひっくりかえしたら
とぐろを巻いていて、頭は見えませんでした。
うーん、どうしよう?と思ったのですが、小屋の中だったので出す事にしました。
毒が無いヤツだったので、引っ張ってみました。
(母にスゴイと言われました)
そうしたら、手足が無いのにすごい力で逃げるんですよ。
負けるもんか、と引っ張ると頭が出てきました。
太さはバナナくらいで、長さは1m以上ありました。
逃げられないように素早く頭をつかまえました~
(ちょろちょろ舌を出していて、結構可愛い顔だと思ってしまいました。)
おそらく正しい持ち方だと思われます。
さて、この捕まえた
たまにネズミが出るので物置き小屋の下へ逃がしておきました。
>ななママさん
ひえ〜っ(汗)やっぱりカエルを食べちゃいますか?
栄養はありそうですね
ヘビさんも来ましたか〜^^;
バナナ位の太さだとかなり力が強いですね
頭を持っても、へたをすると腕に巻き付かれてしまうこともあるので
気をつけてくださいね〜^^;
ちなみに、ワンコ達に見つかったらどうなったでしょうね?
うちのぷ〜ちゃんは怖がって全く役に立ちませんが・・