
アジサイが満開すぎ^^;

よっ!アジサイ王子(笑)

ゴーヤもすくすく〜


うえの君のケージは南国の王様風



小松菜風呂に夢中な二羽
さて!!

なんですか?


なによ?


じゃじゃ〜ん


こうして・・・

出来上がり〜


ちゃい君はこんな感じ^^
あるひはかれこれ
もう半年近く産卵しています^^;
時々は羽も抜けるけど、換羽かな〜?と思ったら
次の日に卵産んでたり・・・
なので、強制的に長時間睡眠してもらい
発情を抑える事にしました。
食事を減らすのは怖いから
睡眠時間を長めに取って、
真っ暗な状態を最長で16時間続けます。
途中は明かりを一切入れずに
最初は短い時間で、少しずつ長くしていきます。
あれこれ試行錯誤した結果
遮光カーテンに落ち着きました(笑)
中は気温が上がるので
頑張ってエアコンは低めに設定^^;
さてさて
どうなることやら
あるひには説得済み(笑)
スポンサーサイト
Comment
確かにこれから暑くなる季節は、
産卵が止まってた方が体にいいですものね。
あるひちゃんは納得されましたか?(笑)
ちゃいくんもお付き合いでケージでお休みなですね。
>ちなさん
いくらなんでも続けて産み過ぎです(><;
あるひちゃんに、「卵は産まないでね」
ってお願いしていたのですが効果がなく
(ちゃい君とガブ君がいるから仕方ないですが・・)
強行手段に出ました^^;
これから暑くなるので
真夏前までには治まって欲しいです
毎日強烈に暑いですね^^;
家のゴーヤもいつの間にか
花が咲いていました。
卵を産むのにあるひちゃんの
負担が大きいのですね
遮光カーテン作戦うまくいくと良いですね^^
でも光だけ遮っても鳥さんは耳が強烈にイイから
音にも気を付けないと「ん?おかしいな?出してー!!」
ってなりそう(^▽^;)
>ぴよちゃんさん
ゴーヤの成長の早さは驚きですね^^;
あっという間に屋根まで伸びてます
ぴよちゃんさん宅でも今年はゴーヤを買わなくて良さそうですね♪
あるひちゃん、今日もまた卵産んでました
orz
本当なら完全隔離して
静かにしてあげたいんですが・・
オス二羽がギャイギャイ言っちゃってます(泣)