
ころん

ころりん

ごろごろ


きれい〜

ついに秋ですね!!
でもぼくは・・

見張ってます!

みないでよ


来ないで下さいっw!

だめですよ!

ふんっw!

今日は清々しい晴れですね^^
ウコちゃんがあちこちで行き倒れ・・じゃなくて
日光浴しています(笑)
あるひが産卵モードに入ると
ナイトのごとく側で見守るちゃい君^^;
ちょっぴり頼りない顔がつぼです(笑)
あるひは今日、2個続けて卵産みました・・(汗)
そろそろ終わりにして欲しいな・・・
スポンサーサイト
Trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
コロンコロンいいな~♪
私もウコちゃんと一緒にコロンコロンしたいですw
あるひちゃんのたまごコロンコロンは
困りましたね~。
るーがお世話になってる先生が、
るーの低タンパクのご飯を他のあひるさんにも指示したら
産卵が止まったとおっしゃっていました。
ごはん大好きのあるひちゃんに食事制限は
可哀想ですけどね~
>ちなさん
ウコちゃん達、日向ぼっこと土浴びを繰り返しています
湿気がなくなったから気持ち良さそうですね
若干、まだ日差しが強いので日焼けしそうですが・・^^:
あるひには、たんぱく質はほとんどあげていないんです
ズーフードより葉っぱとおそばをご希望です
ご参考までに教えてくださいますか?
おそばにもたんぱく質はわりと高めに含まれているようです。
ズーフードなどの飼料類よりは低いですが。
るーは低たんぱくドックフード20g、白米15g、小松菜10gを1日2食です。
これでたんぱく質は1食あたり約4g。
でもこの量を体重比で計算すると小柄な子にはホントわずか。
ここまで厳しくやらなくても、くー(体重1.6kg)で、
ゆでそば20g、白米10g、飼料10g、いろんな野菜60gで、
たんぱく質は1食あたり約3.5g、
このごはんを始めた4月からたまごは止まりました。
なお、各食品のたんぱく質は(100gあたり)、
ゆでそば4.8g
木綿豆腐6.6g
白米6.1g
飼料15g(これはモノによりますが)
ひじき1.4g
ちんげん菜0.6g
とまと0.7g
なので、上記数字×あげてる量(g)÷100 をやると、
いまどれくらいあげてるかをざっくり計算できますよ。
くーはちゃいくん、あるひちゃんの食事メニューを
参考にさせていただいて以来健康優良児ですw
>ちなさん
ありがとうございます^^
計算しなくてもかなりカロリーオーバーだと思われ・・・
orz
しかし、急に減らしちゃったら
絶対泣き叫びそうです(汗)
徐々に減らしつつ、遮光カーテンで日光コントロールしてみます^^