avatar image

あけましておめでとうございます!



今年も一年よろしくお願いします^^


DSC06873_convert_20140101172619.jpg

お餅じゃないわよ


DSC06876_convert_20140101172643.jpg

それは誰ですか?


DSC06879_convert_20140101172819.jpg

風が強くて、敷物がめくれちゃってますね〜


DSC06869_convert_20140101172726.jpg

ちょっと模様替えしたんです


DSC06863_convert_20140101172753.jpg

お日様が当たるし、風も来ないし、
トンビさんからも見えにくいんです!!


DSC06864_convert_20140101172843.jpg

ポーズですか?


DSC06865_convert_20140101172903.jpg

プカプカしてますけど・・


DSC06866_convert_20140101172925.jpg

いいですよ〜♪
早くしてよね


DSC06867_convert_20140101172945.jpg

いえい

今年もよろしくね(*^^*)







スポンサーサイト



Comment

( ´-`)

「お餅じゃないわよ」って
確かに鏡餅みたいな・・・?
( ´艸`)美味しそっ

1日は天気良かったけど風強かったよね~
(-д-`*)


今年もよろしくお願い致します♪

  • ahiraa2go
  • URL
No title

>yayoさん
あるひは、絶賛産卵中なので
こんなお腹になっており、食欲も凄まじい事になってます。
まさに、歩くお餅(笑)

今年も修行の季節になっていますね(><)
寒さはまだまだこれから
雪もあるかなあ・・(泣)

というわけで、今年もよろしくお願いします(^^)♪

  • ちな
  • URL
No title

本年もよろしくお願い致します~!

あるひちゃん産卵止まらずですか?
出血も心配だから止まってほしいですね~


ビシッとモデル顔が決まった最後の写真、
さすがですね~♪♪

  • ahiraa2go
  • URL
No title

>ちなさん
こちらこそ〜、よろしくお願いします^^

最近では、産卵場所を新しく発掘するのがブームらしくて
目を離すと裏の家の方に行ったり、小屋の裏側に行ったり
気が抜けません(汗)
いつもガアガア鳴いているのが、聞こえなくなった時は
だいたい脱走計画中です(笑)


  • わかば
  • URL
1月も半月が過ぎてしまいましたが

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします
アヒルちゃん達プリプリしてて可愛いですね(・∀・)・


1年目のアヒルは冬も産卵を続けると聞いたのですが、うちのアヒル達も毎日ポコポコ卵産み続けています
どのくらいから落ち着いてくるのでしょうか・・

  • ahiraa2go
  • URL
No title

>わかばさん
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします〜♪

冬のあひるは羽が詰まっている感じです
脂もたっぷりで美味しそう(笑)

基本的にあひるは家畜として改良してしまったため
発情期がありません。
年がら年中卵を産むようにされているんですね
あまり産み過ぎるのはどんな鳥さんでも一緒ですので
発情を抑えてあげるよう、環境を整えたりすると
良いかも。

うちのあるひも、一度産み出すと30個くらいは
産み続けるので、そろそろ終わかな〜という時に
日照時間を調節してあげています。
寝る時間を10時間から14時間くらいまでにします。
夜は部屋に居るので、遮光カーテンなので
完全に光りを遮断して、寝る時間を段々長くして行きます。

あとは餌のタンパク質を減らして行きます。
急ではなく、徐々にが良いですね。

卵を産みたくなる環境を変えてあげると
段々産まなくなりますので
ちょっとストレスを与えてあげると良いですね。

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback