avatar image

晴れました〜♪



久しぶりですね〜


DSC07967_convert_20140830224329.jpg

わくわく


DSC07969_convert_20140830224355.jpg

ほ〜


DSC07972_convert_20140830224422.jpg

ひゃひゃひゃ〜〜〜っw


DSC07973_convert_20140830224451.jpg

おっw


DSC07974_convert_20140830224521.jpg

ぐしぐしぐし・・


DSC07977_convert_20140830224559.jpg

・・・・

DSC07978_convert_20140830224621.jpg

黙々・・・・


DSC07979_convert_20140830224648.jpg

移動中〜


DSC07980_convert_20140830224742.jpg

はむはむはむ


DSC07982_convert_20140830224809.jpg

ふたたび移動中〜


DSC07986_convert_20140830224833.jpg

ぐしぐしぐし


DSC07987_convert_20140830224929.jpg

もっとお水まいてよ



雨で気温が低かった日が続いたので
今日は久しぶりのお日様を楽しみました^^
暑過ぎるのは困るけど、
アヒル達はまだまだ夏を楽しみたいようです



スポンサーサイト



Comment

  • duck4
  • URL
コールダックさんの水溜りでの仕草!

ahiraa2goさんへ
おはようございます!
コールダックさんたち!
青空の下でとても気持ち良さそうですね!
のびのびしていますね!

ひとつ写真を見ていて疑問に思ったことがあります。
水溜りのところでクチバシを伸ばして、飲んでいる仕草をしています。
ただ、単に、水を飲んでいるのか?
それとも、土に中にいる微生物などのミネラルを摂取しているのでしょうか。

こちらもハクチョウさんたちも水溜りではありませんが川でこのように水を飲む仕草をします。ただ単に、水を飲んでいるときもあるようですが、水中に浮遊しているミネラルのような微生物でも摂取しているようにも見えてなりません。

ちょっと、コールダックさんの様子を見て思ったduck4であります!v-519v-521

  • ahiraa2go
  • URL

>duck4さん
久しぶりの晴れ間、今年の夏も毎日水まきしていましたが
やっぱり気持ちが良いですね〜♪

アヒル達、泥水ぐしぐし大好きです^^
でも飲み込んでいるのではなく
くちばしを突っ込んで泥にいる虫を探しています。
泥の中には色々な菌やミネラルも豊富ですからね〜♪
きっと白鳥さんも同じですね。
もちろん時々は飲んでいるようですが、
本当に水を飲む時には上を向いてごっくんという仕草をします^^
可愛い〜♪

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback