avatar image

夏至を過ぎて・・



夕方になってもこの明るさ


DSCN0288.jpg

そして、

DSCN0290.jpg

道ばたで砂浴びするウコ達・・

DSCN0289.jpg

なぜそこが好きなのか・・

DSCN0292.jpg

真ん中が好きなのか・・不明(笑)





アヒルチームは夕方の水浴びタイム

DSCN0298.jpg

あたしは?わさわさ・・・


DSCN0299.jpg

順番だわさ

DSCN0300.jpg

行っちゃったわさ・・

DSCN0262.jpg

さて!

DSCN0255.jpg

ふっw

DSCN0258.jpg

やる気だわさ

DSCN0260.jpg

せーのっw

DSCN0264.jpg

ばっw

DSCN0265.jpg

さっw

DSCN0303.jpg

あら?

DSCN0301.jpg

乾かすんだわさ



昨日は夏至でしたね^^(早いです^^;)

鳥達は思い思いの夕方を過しています
道の真ん中で座り込むのはやめてほしいんですけど・・

スズキちゃんは一人で出入り出来るようになり
張り切っています^^

湿気が多いと乾かないので
時々ドライヤーで乾かしてあげています
じっとしてます
常にやる気満々です(笑)







スポンサーサイト



Comment

  • ぴよちゃん
  • URL

みんな地面に座り込んでいますね^^
ひんやりして気持ちいいのかな?

スズちゃんはプールでちゃんと順番待ちしてる♪
おなかがすっかり真っ黒ですね^▽^

ドライヤーをじっとしてるなんて
お利口さん♪
いつもドッシリかまえててイイ感じ(*^_^*)

  • ahiraa2go
  • URL
To ぴよちゃんさん

庭の真ん中で砂浴びしたり、休憩したり
野性味ゼロの鳥たちです^^;

スズ吉は遊びに行って来ると
胸とお腹が泥だらけです。
自分で洗って羽繕いはしますが、
天気が悪い時はドライヤーで乾かします
じっとしています^^
気持ち良いのかな?

  • duck4
  • URL

こんばんは!

アヒルちゃんの羽どうしたんどえしょうか!
違う羽のようにも見えます。
もしかして換羽中で羽が抜けてこうなってしまったのでしょうか?

こちらのハクチョウさんも換羽中で、
コンクリートブロックの上に11本の羽が落ちていました。

6月下旬から7月にかけては、アヒルさんたちも換羽の季節でしょうか?v-519v-521

  • ahiraa2go
  • URL
To duck4さん

こんばんは〜

スズキちゃんの羽ですが、アヒル脂の出かよくないので
水に濡れると濡れたままになります。
(水はけが悪い?)
なので土がついたら真っ黒になり^^;
水浴びしてもなかなか汚れがおちませんが
特に問題はありません
一晩たつとすっかり乾いていますが
あまり雨が続くようだとドライヤーで乾かします
でも結局また水浴びして濡れちゃうんですけど^^;

スズキもあるひもまだ卵を産んでいますので
そろそろ羽が抜け出すかな〜♪

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback