

ふっくらしてますが、これでもダイエットしてます💦

緑が生えますね

みゅみゅとひまるはリード付けてます


ウィンはぼーっとしてるのでとっさの対応ができますが
みゅみゅ達はアクティブなので保険的につけています。

不服そうな顔w



1人で三羽は無理だったのでお兄ちゃんに付き添ってもらいました


みゅみゅとひまるはハーネスが気になりほとんど羽繕いして
遊んでいる時間は少しでしたが(ハーネスつけるといつもそう)
時々は水浴びしたり川底を穿ったりしていたので
初めてにしてはまあまあ楽しんだかな?
**** **** ****
さてさてご報告です、飼い主は家のリフォームが無事に終わり
バタバタと荷物も運び終わり、あとは引っ越しだけという所です。
で、突然のカミングアウトになり驚かれると思いますが
しばらくはガンサバイバーになります😅
6月21日からEC療法という治療が始まりました。
三週間ごとに点滴で投薬、これを4セット(4クール)続ける予定です。
手術する前に抗がん剤でガンを小さくして切除するそうです。
なのでしばらくこちらで生活をして、
入院中はアヒルの面倒を見てもらうようにする予定です。
投薬は開始したのでいつかはお世話がでるくらい副作用がでるかもしれないし・・
今思い出すとこのタイミングしかなかったような気がします
何しろ、一泊も家を留守にできませんから・・
とりあえず今は元気なので
アヒル達を散歩に連れて行けたがよかったです。
突然の報告になりすみません(っω・`。)
スポンサーサイト
Comment
はじめまして。パインパイン動画をきっかけにすっかりファンになり、いつも小さなご家族のみんなに癒されてます!
そうなんですね。まずはお体をいたわって、治療に専念されてくださいね。
治療されている間は、過去のYouTubeなどを見返したりしています。
元気に回復されることを心待ちにしています!
本当に 心臓がバクバクするほど驚きました。
ピッタリな言葉が見つかりません。
当たり前すぎますが 心より お祈りし応援しています。
負けないでね!
治療の成果が予定通りで、吐き気、だるさがありませんように。
ちなみにうちの旦那さんは、最初のときも、再発したときも、吐き気と辛さはなかった。
あひらちゃんにあった最高の治療となりますように。
あの子たちのお世話は、あひらちゃんしかできないのよ。どの子たちもママがいないと生きていけない。応援してる。
ゆづ活でお手伝いできることがあれば、言ってね。
祈ってます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
突然の報告にすぐにコメント出来ませんでした。
最初、見るの初めてだったのでリードを付けてお散歩してる事を言っているのかな位思っていたのですが、
まさか体調の事だったとはとすごく驚きました。
ahiraa2goさん、あひるちゃん達の為にも治療頑張って下さい。
祈ることしか出来ませんがめっちゃ応援しています!
負けないで下さい。負けないで下さい。
抗がん剤が合って回復しますように。
副作用が緩やかでありませんように。
何よりも早く元気になりますように。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ぽいぽいさん
返信遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます。
現在3クール目が終わり、投薬にも慣れてきました。
副作用はそれなりにありますが、なんとか動けるようなったので
来週には引っ越す予定です。
ご心配おかけします、楽しい報告ができるよう頑張ります〜!
>RINCOさん
ありがとうございます^^
ご心配おかけしてすみません。
>sakiyaさん
ありがとうございます。
治療は順調に進んでいるようです。
副作用は個人差があるようですね、なんとか薬で乗り越えています。
動けるようになってきたので、そろそろ引っ越しします。
都会の生活も4ヶ月・・・そろそろ限界です😅
8月は浴衣、機長、AERAと忙しく気持ちが上がります⬆️プロ万歳ヽ(´▽`)/
>ぴよちゃんさん
驚かせてしまってすみません。
治療は順調にすすみ、アヒル達はすっかり都会の生活に慣れていますが
夏になってやっぱりお外で大きなプールで遊ばせたいと思うようになり
来週あたり引っ越します。
体調を見ながらお庭をアヒル仕様にしていく予定です。
楽しいご報告ができるよう頑張ります☺️
>ぴよちゃんさん
ありがとうございます^^
治療は順調にすすみそろそろうちに戻ります。