小鳥さんがたくさん集まって、みんなで可愛い子を決めるんだって。

ぼくたちアヒルはね、大型インコ、その他の部門で選ばれるの。
他にも、文鳥部門、カナリア部門、セキセイ部門。。。。。。。
ってい~っぱいあったよヽ(´~`;
そんなライバルの中で
ぼくはなんと
参席をもらったんだ!
(´0`)/
隣の黒い子が四席で、手前の大きいアヒルさんは五席だよ♪
首席と次席は大型インコさんだったから
アヒルの中では
ぼくが一等賞でした~~~~♪
みなさん!
どうもありがとうございました。
ちゃい^^。
スポンサーサイト
Comment
おめでとうございます~!!
応援に行けなかったのが、とても残念です。
それにしても、兄弟そろってスゴイですね!
アヒルの本も置いてあって、乳母車?に乗っているアヒルさんもいて、楽しい小鳥まつりだったんですね♪
やっぱり、行きたかったなぁ。
>ななママさん
はい^^/とっても楽しい一日でした♪
隣の黒い子は、ちゃいのブリーダーさんの所の子です。
そして、乳母車に乗っているのは、やっぱり
知り合いのアヒル、めめちゃんです♪
めっちゃ慣れてて可愛いんだ~(´0`)
アヒルチームは三羽だけだったけど、
大人気でいつも人だかりが出来ていました。
早速ブログ拝見しました。
可愛い!!コールダック最高ですね。
チャイ君なんて名前も素敵です。
ピイチク会で見かけたチャイ君のペレット入れが、水浴び容器で可愛かった笑
>キンカ飼い★めめさん
コメントありがとうございます♪
ちゃい雛時代の写真が
あまりにもたくさんあり(同じようなものばかり)
皆さんに見て頂こうと思っております。
もうそろそろ終わりです^^。
ペレット入れ~
餌入れだと思っていましたが。。。
水浴び容器だったんですね(笑)
ふちが折り返されているので、こぼさず便利です♪