
あたしは毎日とっても楽しいわ~


ちゃい兄ちゃんと一緒にご飯食べたり~

ジャバジャバしたり~

お散歩したり (*^^*)

こっちがあたしっw
わかるでしょ?

うえの君、今日は先生のところに行ったらしいわ
お薬を飲まないといけないんですって
頑張ってね~♪ うえの君

でもね、

病院で大きいお兄ちゃんに会ったんですって

あたしも会いたかったなあ~
大きいお兄ちゃんは獣医さんになるのよ^^
ちゃんと勉強してね♪
そうそう・・・

ちゃい兄ちゃんはいつもの場所ね
(笑)
スポンサーサイト
Trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
元気いっぱいのあるひちゃん、こんにちは。
大きいお兄ちゃんが獣医さんなら安心だね。
うえのくん、どうしたのかしらん。早く治るといいのだけど。
あるひちゃんのくちばしの形がとってもキュウト。
>ももごろうさん
うえの君は、以前から足が悪かったのですが
白内障になってから、バランスが悪いのか
上手く歩けなくなっていました。
薬を飲んでしばらく様子をみます。
コールたちは身軽なので足のトラブルがなくて安心です^^
うえの君心配ですね。
お薬飲んで元気になって欲しいです。
あるひちゃんもすっかりなじんで
毎日楽しそうですね~
>ちなさん
うえの君は2009年の3月に保護しました。
だから、たぶん5~6歳なのかなあ・・・
そろそろシニア世代になると思います。
がんばれ~うえのっw!
あるひは・・・
ごらんのように
エンジョイしております^^;
こんにちは♪
初コメント、静岡のキナコです^^
わかるかしら~?!
あひる、可愛いですねぇ♪ (でも苦手m(_ _)m)
大きいお兄ちゃん!!!
大人になっちゃって(笑) 当たり前ですね・・・
小さいお兄ちゃんは、ベビーの頃の面影が(´∀`*)
またみなさんにお会いしたいですぅ♪
がんばれうえのくん!あるひちゃんは元気ですね.やっぱり可愛いですね.
>キナコさん
はいはい、わかりますよん~♪
幸い、息子二人とも鳥やら動物が好きです(笑)
時々お世話も手伝ってくれます。
すっかり子供に手がかからなくなったのに
どういう訳か鳥の世話に追われています^^;
なぞ。。。
>ぐわぐわだっくさん
ありがとうございます^^
この寒さ、人だけでなくアヒルにも厳しいのかなあ。
あるひやちゃいは元気いっぱいです~♪
ああ、とうとう。
どちらが ちゃい君だか分からなくなってしまいました。
分身の術でしょうか?
書き忘れました。
大きいお兄ちゃん、白衣を着ていると「先生」って感じでカッコいいですね~
頑張って(あまり無理をしないで)素敵な先生になって下さいね!!
>ななママさん
そうなんです、あるひは白くなってきて
ちゃい君は黄色くなってしまい、ぱっと見た瞬間迷います^^;
それでも、声、羽の長さ、身体つきなんかで見分けます。
長男くん、楽しそうに色々な病院で研修を受けています。
かっこいい獣医さんになって欲しいですね^^